9:00?18:00
土日祝お休み
紙文書はもちろん、マイクロフィルムも電子化対応
すべての図面や書類を電子化することにより、管理をスムーズにします。また、マイクロフィルムで管理されている図面の電子化にも対応。見たい図面や書類がすぐに見つかる検索システムもご提案しています。
図面は、かさばるし、持ち運びが大変。電子化することで、パソコンがあればいつでもどこでも見られるようになるとともに、全国の営業所等でデータの共有が可能になります。
BCP対策にも有効です
契約書や構造計算書など、保存義務のある書類の保管には相当なスペースが必要になります。電子化することで、検索や閲覧が容易になります。また、原本と電子化データとを分散管理すれば、非常時のバックアップとしても有効です。
(建設会社 施工管理技師)
いままでは、マイクロフィルムや製本図面、トレーシングペーパーなど、バラバラの状態で保管していました。それらの図面が電子化により一元化されたことで、目的の図面をすぐに見つけられるようになりました。ファイリングシステムの構築も提案してもらい、そのおかげで瞬時に検索・閲覧しやすい仕組みができました。
建設業界で使用される資料には、図面など大判のものが多く、紙の種類やサイズ、形状もさまざまです。当社では、製本図面にも対応した大型スキャナーはもとより、高速スキャナーなど高性能な機器を多数保有。大判の図面や大量の書類を効率良くスキャニング処理できるため、多様なニーズに迅速に対応できます。